木製品、曲げ物

長野県の木曽地域で古くから盛んに作られている木の器、椀、箸など。それらをさらに漆塗りを施した漆器類。木工製品はまな板、お櫃(おひつ)、蒸籠(せいろ)など、曲物も盛んに作られてきました。曲物と漆塗りを合わせて作られる「めんぱ(わっぱ)」と呼ばれるお弁当箱はとても個性があふれています。木製品を暮らしの中に取り入れると、木の奏でる優しい音で生活音が優しくなります。
竹かご、竹ざる

主に北信地域(長野県の北部)で作られている竹細工を取り扱っております。食品がじかに触れるざるやかごを天然素材でできたものにすると、どこか食べ物への安心感が増すのは、人間の五感によるところかもしれません。信州の森の香りを暮らしの中にお持ち帰りください。
かご

スキーで人気の野沢温泉では、昔からアケビ細工がおこなわれてきました。アケビで編まれた「鳩車(はとぐるま)」は、一昔前のお土産品として有名に。今ではアケビ以外にもクルミの木の皮で編まれたカゴバッグも人気です。カゴは1点1点の表情が異なるとことも魅力のひとつ。一期一会のカゴとの出会いをお楽しみください。
調理道具
鍋:鉄製・銅製・鋳物・琺瑯・アルミ製 家庭用、プロ用、アウトドアもOKなものなど。菜箸、お玉、おろし金、計量カップなどなど、雑誌で見ていて「欲しかった!」という出会いがあるかもしれません。
食器類
陶磁器製品は全国の産地からセレクトして集めております。お皿・マグカップ・スープボウル・お茶碗etc. ガラス製品はタンブラー・ビアグラス・ワイングラス・ティーカップetc. 季節に合った食器を不定期で商品が入れ替わります。
リネン
エプロン・ミトン・布巾・ハンカチなど、リネン素材の質の良いものを揃えております。豊富なラインナップから季節に合わせて色合いのものをセレクトして入荷しております。