Skip to content

オーロラキッチン 台所用品・民芸

address

長野市東町137-1

当店に駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。当店の向かい側のお寺の敷地への駐車はおやめください。路上駐車もできません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Higashi-machi 137-1, Nagano City, Nagano Pref, JAPAN

Phone : 026-217-7247

  • HOME
  • 当店について
    • 伝えることが仕事
    • 店主のnote
  • お取扱い品
    • オーロラキッチンの品々
    • 竹細工
    • 木工品
    • 蒸籠(せいろ)
    • 曲げわっぱ・めんぱ
    • かご製品
    • 調理道具・食器
    • 鍋コット
    • まな板削ります
  • お知らせ
  • 営業日
  • 教室
    • 教室日程一覧 2023年
    • かご編み教室
    • 糸紡ぎ教室
    • 金継ぎ教室 火曜日コース2022
    • 金継ぎ教室 土曜日コース2023
    • わら細工教室
      • 2022年 注連縄(しめなわ)講習会
    • 暇 Itoma について
    • 葛糸について〈自由研究〉
  • Follows
    • Instagram

Category店主のnote

Read More
By : shop 2022年9月27日2022年9月27日

伝えることが仕事

店主ってこんな人 オーロラキッチンの店主になる以前に、私はグ

Read More
By : shop 2022年7月9日2022年10月13日

暇 Itoma について

  オーロラキッチンで不定期開催している手仕事の教室。その教

Read More
By : shop 2020年4月24日2021年3月5日

Kitchen tools’n folk crafts

台所用品・民芸
道具屋

read more→

Read More
By : shop 2022年4月23日2022年4月23日

当店について

台所用品・民芸
道具屋

read more→

Read More
By : shop 2022年7月29日2022年9月23日

葛糸について〈自由研究〉

2022年3月に開催した企画展『靭皮繊維(じんぴせんい)に魅

Read More
By : shop 2021年3月5日2021年3月5日

当店で扱う民芸品について

オーロラキッチンで扱っている民芸品は長野県内のものだけか? 道具屋としての民芸についても書いています。…続きを読む→

Read More
By : shop 2020年4月12日2020年9月1日

山に暮らす、街に暮らす

オーロラキッチンのコンセプトのようなものを書いています …続きを読む→

  • All Stories28
  • 営業日1
  • お知らせ2
  • お取扱い品9
  • 教室11
  • 店主のnote7
Shop

長野市東町137-1

Higashi-machi 137-1, Nagano City, Nagano Pref, JAPAN

Phone : 026-217-7247

当店には駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。
なお、当店目の前のお寺の敷地への駐車はおやめ下さい。路上駐車もできません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

hours

営業時間:
月・火 13:00-17:00
木・金・土 11:30-17:00
定休日:水・日曜日
(不定休あり InstagramやHPにてご確認ください)

OPEN :
Mon. Tue. 1:00 pm – 5:00 pm
Thu. Fri. Sat. 11:30 am–5:00 pm
CLOSE : every Wed, Sun

© AuroraKitchen