Skip to content

オーロラキッチン 台所用品・民芸

address

長野市東町137-1

当店に駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。当店の向かい側のお寺の敷地への駐車はおやめください。路上駐車もできません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Higashi-machi 137-1, Nagano City, Nagano Pref, JAPAN

Phone : 026-217-7247

  • HOME
  • 当店について
    • 伝えることが仕事
    • 店主のnote
  • お取扱い品
    • オーロラキッチンの品々
    • 竹細工
    • 木工品
    • 蒸籠(せいろ)
    • 曲げわっぱ・めんぱ
    • かご製品
    • 調理道具・食器
    • 鍋コット
    • まな板削ります
  • お知らせ
  • 営業日
  • 教室
    • 手仕事の教室一覧
    • かご編み教室
    • 糸紡ぎ教室
    • 金継ぎ教室 火曜日コース2022
    • 金継ぎ教室 土曜日コース2023
    • わら細工教室
      • 2022年 注連縄(しめなわ)講習会
    • 暇 Itoma について
    • 葛糸について〈自由研究〉
  • Follows
    • Instagram

Categoryお取扱い品

Read More
By : shop 2022年4月23日2022年4月25日

オーロラキッチンの品々

『台所用品と民芸の道具屋』 当店は、『台所用品と民芸の道具屋

By : shop 2022年4月25日2022年4月26日

調理道具・食器

調理道具 まな板 鍋 薬缶(やかん) フライパン ターナー 

Read More
Read More
By : shop 2021年3月5日2021年3月5日

鍋コット

オーロラキッチンのオリジナル商品「鍋コット」は好評販売中。コロコロしててほわほわの保温調理道具です。…続きを読む→

中華蒸籠(せいろ) Read More
By : shop 2020年3月27日2022年4月23日

蒸籠(せいろ)

長野県の南方面の地域である木曽から届く、サワラと竹で作られて

おひつ Read More
By : shop 2020年3月27日2022年4月25日

木工品

長野県の木曽地域で古くから盛んに作られている木の器、椀、箸な

めんぱ Read More
By : shop 2020年3月26日2020年6月16日

曲げわっぱ・めんぱ

めんぱとは、長野県木曽地域で作られるわっぱのお弁当箱のこと…続きを読む

戸隠の竹細工 Read More
By : shop 2020年3月25日2022年4月25日

竹細工

竹かご、竹ざる 主に北信地域(長野県の北部)で作られている竹

くるみかご Read More
By : shop 2020年3月24日2022年4月25日

かご製品

スキーで人気の野沢温泉では、昔からアケビ細工がおこなわれてき

Read More
By : shop 2022年4月25日2022年4月25日

まな板削ります

常時店頭にて受付けております イベントやポップアップではあり

  • All Stories28
  • 営業日1
  • お知らせ2
  • お取扱い品9
  • 教室11
  • 店主のnote7
Shop

長野市東町137-1

Higashi-machi 137-1, Nagano City, Nagano Pref, JAPAN

Phone : 026-217-7247

当店には駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。
なお、当店目の前のお寺の敷地への駐車はおやめ下さい。路上駐車もできません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

hours

営業時間:
月・火 13:00-17:00
木・金・土 11:30-17:00
定休日:水・日曜日
(不定休あり InstagramやHPにてご確認ください)

OPEN :
Mon. Tue. 1:00 pm – 5:00 pm
Thu. Fri. Sat. 11:30 am–5:00 pm
CLOSE : every Wed, Sun

© AuroraKitchen